
神ちゅーんずは北海道や福岡では見ることはできないのか?
4月スタートのドラマ「神ちゅーんず」は私立恵比寿中学が主演の音楽がテーマの青春物語です。
あのゲスの極み乙女。の川谷絵音が劇中歌を作曲し、本人として出演していることでも話題を呼んでいます。
そんな神ちゅーんずですが、北海道や福岡では見ることができるのか?放送地域はどこなのか?見逃し配信は無いのかなどについてチェックしてみました。
神ちゅーんずの放送地域はどこ?
神ちゅーんずは大阪のABCテレビが制作するドラマです。
放送時間は放送局により異なり、一番早く見ることができるのは関東のテレビ朝日です。
神ちゅーんずの放送地域と放送時間
関東、テレビ朝日:4月6日(土)深夜2時30分から
関西、ABCテレビ:4月7日(日)23時35分から
静岡県、静岡朝日テレビ:4月14日(日)深夜2時30分から
愛知県、東海:メーテレ:4月15日(月)深夜1時59分から
愛媛県、愛媛朝日テレビ:4月18日(木)深夜1時25分から
山形県、山形テレビ:4月19日(金)深夜0時50分から
石川県、北陸朝日放送:4月21日(日)深夜0時55分から
新潟県、新潟テレビ:5月3日(金)深夜1時25分から
沖縄県、琉球朝日放送:5月17日(金)深夜2時00分から
神ちゅーんずを北海道や福岡で見るには?
神ちゅーんずは北海道や福岡では放送されていません。
しかしながら毎週月曜日の16時からTVerとGYAO!で無料でインターネットの見逃し配信を見ることができます。
配信開始は4月8日(月)なので、関東、関西以外の放送局よりも早く神ちゅーんずを見ることができます。
>>TVer
>>GYAO!
なお無料のTVerとGYAO!では最新話しか見ることができませんが、有料のサービスであるひかりTVやDTVチャンネルでは見ることができるのでチェックしてみてください。
神ちゅーんずの内容は?
神ちゅーんずは楽器はできないけれども、人に感動を与える、いわゆる「神曲」をつくるという夢を持つ女子高生が主人公のドラマです。
そんな女子高生が音楽アプリのDTM(デスクトップミュージック)を使って神曲を作る夢に奮闘しながら、友情や恋、家族との衝突などの青春模様を通じて成長していく姿を描きます。
キャスト
十倉凛:柏木ひなた
大宮やえ子:安本彩花
笠原遥:小林歌穂
永莉テイラー:中山莉子
橘梓:真山りか
藤原ルミ:星名美怜
神ちゅーんずの主題歌は?
神ちゅーんずの主題歌は私立恵比寿中学が歌う「トレンディガール」です。
私立恵比寿中学の13枚目のシングルとして発売されます。
まあ当然と言えば当然ではないでしょうか。
さらに作詞、作曲もドラマ本編の音楽を担当して、本人も出演しているゲスの極み乙女の川谷絵音が行なっています。
こちらもやはり当然と言えますね。
ちなみに発売日は2019年6月5日の予定です。
まとめ
神ちゅーんずは現在のところ北海道や福岡での放送はありません。
しかしながらインターネットで無料で最新話の見逃し配信を見ることが可能です。