
ドラマ「小説王」が4月22日からスタートします。
早見和真原作の小説である「小説王」をドラマ化したもので、EXILEの白濱亜嵐が初主演を務めることでも話題を集めています。
そんなドラマ「小説王」ですが、関西や愛知、福岡等の地域でも見ることができるのか気になるところです。
そこで小説王の放送地域や時間、見逃し配信はあるのかなどをチェックしてみました。
小説王の放送地域や放送時間は?
小説王は4月22日スタートで制作はフジテレビです。
フジテレビでの放送時間は、
4月22日(月)深夜0時35分からとなっています。
なお小説王は全国ネットで放送される月9などのドラマと異なり、深夜ドラマなので全国に放送されるわけではありません。
現在のところフジテレビでのみの放送となっているので、放送地域はフジテレビの圏内である関東のみとなっています。
a小説王は関西や福岡、愛知などでは見ることができないのか
小説王はフジテレビでのみの放送で、その他の放送局では放送されません。
したがって、関西や福岡、愛知等の関東以外の地域では地上波では見ることができません。
しかしながら小説王はフジテレビが運営するインターネットテレビ配信サービスであるFOD(フジテレビオンデマンド)で動画配信されます。
しかも配信日時は地上波よりも速い、
4月22日(月)午後12時からとなっています。
フジテレビが受信できない関西、福岡、愛知等の地域に住んでいる人はもちろん、地上波の放送開始まで待ちきれなくて、少しでも早く小説王がみたいという人はFODでの視聴がおすすめです。
ちなみに料金はFODの対象作品が見放題のFODプレミアムが月額888円(税抜き)となっています。
最初の1ヶ月間はお試し期間として無料で見ることができます。
小説王の主題歌を歌うのはBALLISTIK BOYZ
ドラマ小説王は主題歌でも注目を集めています。
小説王の主題歌を歌うのは、主演白濱亜嵐と同じEXILEの所属事務所でもあるLDHに所属する新グループの「BALLISTIK BOYZ(バリスティックボーイズ)」です。
BALLISTIK BOYZは7人組のレベルの高いダンスが魅力のグループです。
今回BALLISTIK BOYZはオープニングの「テンハネ -1000%-」だけでなくエンディングの「PASION」の二曲を担当しています。
EXILEの弟分のグループとして、メンバーは
「LDHの先輩である白濱亜嵐さん主演のドラマに、楽曲を通じて携わることができ、大変光栄です。」
引用:北海道新聞
と楽曲が採用されることに感激しているとのことです。
小説王の内容とキャスト
小説王はイノセント・デイズで2015年に第68回日本推理作家協会賞を受賞した早見和真が原作の小説をドラマ化したものです。
主人公は過去に一度大きな賞を取ってから泣かず飛ばずの一発屋の小説家である吉田豊隆。
物語は自分の才能に限界を感じて小説家として筆を折ろうとしていた主人公が、幼馴染の編集者である小柳俊太郎やファンの佐倉晴子との出会いと交流のなかで、出版不況に陥っている出版業界を一冊の本で変えていこう立ち向かう姿を描いています。
キャスト
吉田豊隆:白濱亜嵐
小柳俊太郎:小柳友
佐倉晴子:桜庭ななみ
まとめ
小説王はフジテレビのみ放送ですが、FODで先行配信されているので日本全国で見ることができます。
白濱亜嵐の熱い演技を楽しみにしている日本全国のファンには朗報ですね。